ブログ

僕んちの庭にね パート2

先日は鳥さんの子育てをお知らせしましたが、今日は亀さんの産卵です。 家の近くに以前は農業用だっただろうため池があるせいかたいてい毎年家にやってきて後ろ脚で砂(砂利なんだけど)を掘り卵を産んでいきます。 毎年来てくれるんだ …

僕んちの庭にね…

      僕んちの庭にね、きれいな鳥さんが巣を作りました。 裏の勝手口のすぐ近くの南天の木の、しかも低いところに作ったんでびっくり。 知らずにドアを開けるとパッと飛び立ってしまうので、気づいてからは裏のドアは開けないよ …

元気になったよ

病院の患者さんMちゃんが「元気になったよ」と写真を送ってくれました。 ミニチュアシュナウザーのMちゃんは、ちょっと変なもの食べちゃって体調不良だったのです。 お隣は相棒のミニプードルのPちゃん。うん、二人ともとっても元気 …

今日の散歩道:陽気な春・フィラリアの春

ジンジンから陽気な春のご挨拶です。 さくら🌸が過ぎても次はつつじですね ポカポカ日和は嬉しいけれど、そろそろいやぁな蚊の季節になりました(福岡では4月下旬から)。 もうフィラリア予防はお済ですか。 フィラ …

うさぎの血尿

院長の泥谷です。 先日うさぎの血尿の原因として子宮の問題の可能性が高いとブログに書きましたが、実際の症例を報告します。 (文中に手術中の写真が出るので、苦手な方はご注意下さい)     ウサギ、ロップ …

うさぎの避妊手術

院長の泥谷です。 うさぎの診察を受けることが増えてきていますが、うさぎには避妊手術や去勢手術をさせた方がいいのでしょうか。   その答えは、女の子は犬や猫と同じように避妊手術をした方がいいと思います。 なぜなら …

今日の散歩道:桜

週末は満開かな。 数日前の樋井川沿いの桜はまだ4分咲きくらいでした。 今日の雨で散らなきゃいいけど。 ジンジンは明日花見です。     

初めまして🌸

初めまして! 4月1日から入りました看護師の藤原と申します! 実家で猫2匹と犬1匹飼ってます🐱🐶 写真の子はミニチュアシュナウザーのシュガーちゃんです♪ 皆様のお力になれるように精一杯頑張 …

マスククリーン

院長の泥谷です。 今回は病院で使用している空気清浄・脱臭機の説明をいたします。 (株)マスクフジコー製の光触媒を用いた、マスククリーンという器材です。   光触媒とは、光(紫外線)を浴びることで触媒作用を発揮す …

ユーチューバー・ジンジン

この頃の僕です。 ジンジンもユーチューバーになっちゃいました。へへ。 遊んでいるのはお気に入りの手作りおもちゃ。 これで引っ張り合いをすると歯磨きにもなるんだよ。    

« 1 2 3 4 »

スタッフブログ

スタッフブログ

月間予定表

各種動物保険に対応

アニコム損保対応病院
  アイペットペット保険対応動物病院

各種クレジットカードに対応

PayPay使えます

PAGETOP
Copyright © みぎわ動物病院 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.