明瞭会計に努めています。価格は税込み金額となります。
診察料・・・1100円 再診料・・・550円
往診料・・・2200円(病院からの距離が5km程度まで)
初診料・カルテ作成料はかかりません。
ワクチン
犬 | |
5種混合ワクチン | ¥7,700 |
8種・10種混合ワクチン | ¥8,800 |
狂犬病ワクチン(初回登録料込) | ¥6,300 |
狂犬病ワクチン(継続) | ¥3,300 |
猫 | |
3種混合ワクチン | ¥4,950 |
5種混合ワクチン | ¥7,700 |
FIVワクチン | ¥4,400 |
ワクチン接種に診察料・再診料はかかりません。治療・検査をした場合、別途診察料がかかります。
※フェレットのワクチンは2種混合ワクチンで¥5500です。
手術
犬 | |
去勢手術 | ¥16,500 |
避妊手術 | ¥33,000 |
猫 | |
去勢手術 | ¥11,000 |
避妊手術 | ¥22,000 |
犬は10Kg以下の金額です。猫の避妊手術は、妊娠時は追加料金¥5500かかります。
※ウサギの料金は犬と同様です。
ペットホテル(一泊二日)
みぎわ動物では24時間マスククリーンを使用して、空気清浄と脱臭を心がけています。
猫、ウサギ、フェレット、モルモット | ¥3,300 |
犬(10kg未満) | ¥3,300 |
犬(10~20kg) | ¥4,400 |
犬(20~30kg) | ¥5,500 |
犬(30kg~) | ご相談下さい |
犬、猫は伝染病予防ワクチンを接種している方のみお預かりいたします。
(高齢な仔や持病のためワクチンを打てない方はご相談ください)
4~11月はノミ・ダニ予防をお願いしています。
動物取扱責任者 | 泥谷 沙 |
種別 | 保管 |
事業所 | 福岡市南区長丘3-9-1日新ビル1F |
登録年月日 | 平成29年2月21日 |
有効期間の末日 | 平成34年2月20日 |